

TRAIN & STATION。
グリーンCar 油美の鉄道車両、駅などの擬人化&日々の鉄道ブログ。
女性向けです。意味のわからない方は今すぐ後退を! ギャラリーは右よりお入りください。 6月19日にオンリーイベント参加します。
2025/07/17 03:55
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/08/28 17:51
|
なかなか更新できずすみません… ペーパーにはちょこちょこ加筆、修正加えてます。 鉄道的にマズイ台詞とかね!(笑) さて、河合はもうじきお引越しをするのですが、新居は若っっっ干のトレインビューでした。 爪の先くらい新幹線が見えます! そして最寄り駅にはやっぱりのぞみは停車せず…まぁ住む地域は選べないから仕方ない! インターネットにはすぐ接続出来るみたいなので、心配ナシです PR |
![]() |
2009/08/14 23:57
|
無事に終了~!ありがとうございました! とても楽しい一日でした。 が 河合、とんでもない失態を犯しました。 せっかく間に合わせた無料配布冊子ですが、製本中にページ配置間違えたことに気付きまして、諦めて配布を取りやめました。しかし何人かの方にはそれを知らずにお渡ししてしまいまして……すみませんでした。 「マイペース、マイペース、マイペース8.14」を誤って受け取ってしまった方、表紙から1、4、5、2、3、6、7、8というページ順にお読みくださいませ。 ご迷惑をおかけいたしました;; それから配布中止となり、もし楽しみにして下さっていた方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんでした。 作品は近日中にサイトにアップしたいと思います。(時事ネタだし…) でも、わざわざ「鉄道検索で見て来ました」と言って下さったお客様もいらしてとても嬉しかったり。ありがとうございます、活力になります! 久しぶりにお会いしたみなさんからもたくさん元気をいただきました。 この気持ちを忘れないうちに次の作品づくりに取り組もう!といつも思うんですが、今回ははたして…!? 次回は11月3日(火)文化の日、横浜で開かれる企業系中心無機物擬人化オンリー「カンパニオン」です。百貨店やコンビニ、テーマパークなんかの擬人化もオッケーらしいです。楽しみすぎる。がんばります。 ↑河合的にテーマパークなら フ〇急ハイランド×ディ〇ニーリゾート に萌えます。 ところで有楽町でみつけた東司令作成のポスター、下に添付します。 「Welcome!」だって!モデルだれだ!? 森鷹さんと二人で、「なんかイラッとするよね~!!」といいながら激写してきました(笑)これシ毎司令が見たら憤死するんじゃなかろうか。 因みに、応募条件には「イケメンに限る」ってかいてありましたよ。私たちには確かに見えました。 東日本グッドルックプロジェクト、着々と進行中……か? |
![]() |
2009/08/14 07:55
|
上り列車ということもあり、おもったよりも混雑はしていません。 景色でも撮ろうと思ったのですが、熱海-小田原間はトンネルが多すぎて光量自動補正する頃には次のトンネルに入ってしまうのですね。なんてこと! そうそう、今回、エクス●レス予約で一番後ろの席を選んだつもりが一番前だったという凡ミスを犯しました。 東京寄りが大きい番号なんですよね…わかってた!わかってたはずなのに! ……疲れてたんだ…うん、きっとそうだ… あ、無料配布冊子も無事コピーできたました!製本?してない! |
![]() |
2009/08/13 23:39
|
明日のコミックマーケットでは、 東5ホール、「ペ」44a 『マサキ書店』 さんにお邪魔しています。 サークルの主様であり擬人化の相棒、森鷹さんは夜行バスでいらっしゃるのですが、東名高速の不通区間のせいでお時間までにいらっしゃらないかもとのことなので、何とぞお手柔らかにお願い申し上げます;; 無料配布本はこんな感じ… ↓ |
![]() |
2009/08/13 23:20
|
|
![]() |
2009/08/13 08:28
|
夏の陣には1日目に参戦いたします。 またしても森鷹さんのサークルにお邪魔しております。 8月14日 金曜日(一日目) 東5ホール“ぺ”44a 『マサキ書店』 ジャンプの「魔人探偵脳噛ネウロ」スペースです。 先日の擬人化王国で森鷹さんと合同発行したJ尺7社本、「ワンダフル☆セブン」を一緒に並べていただきますので、興味のある方は覗きにいらしてくださいませ! 河合も、擬人化王国用無料配布本の再販と、間に合えば夏コミ用無料配布本を置かせていただきます。 よっし、がんばる!! |
![]() |
2009/08/13 08:16
|
11日に駿河湾沖で起こった地震に関して。 河合は自宅におりましたが無事でした。 結構な揺れだったので驚きましたが、私の住んでいる地域は被害はほとんどなく、家族、友人とも怪我もなかったです。 幸い電気もネットも無事なので(ヲタク)生活には全く支障はありません。夏の陣にもちゃっかり行きますよ!! ご心配くださった皆様、本当にありがとうございます。 ちなみに、急いで出勤せねばととりあえず駅に向かってみると、遠州鉄道氏は何事もなかったかのように動いておりました。 こ、これが私鉄クオリティ……!! |
![]() |
2009/08/10 16:01
|
放置状態ですみません;; さて、こないだ乗りに行った「しなの」クンの走る中央西線が、落石などによってしばらく運転を見合わせたとか。 愛知県の豊橋から長野方面に向かう飯田線の「伊那路」クンも、ここのところ落石の危険があるために全車運転休止になっていたし、大丈夫かなあ? また台風も東海地方にくるみたいなので、心配…… 東シ毎司令管轄の山路線(東海道本線以外はすべてといっても過言ではないけれど)ってやっぱり雨に弱くて、過去には静岡の富士から山梨の甲府に向かう身延線で特急「ふじかわ」が土砂に乗り上げたり、名古屋から猪谷方面への高山線では橋梁が流されたりしてるみたいです。 なんだ、甲信越地方には東京経由で行けって言うのか(笑) 鉄道も自然にはかなわないのだね…。 がんばって図にしようとしたけれど、ペンタブがその辺にないのでマウスで書いたら切なくなった…… 一応、アバウトな位置関係はこんな感じ。 |
![]() |
2009/07/31 12:21
|
|
![]() |