ハウスクリーニング 鼻づまり トラスタ 忍者ブログ
# [PR]
2025/05/14 08:16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# また、来てしまいました。
2011/05/29 16:38
今日は急遽、代理でバスツアーに参加してきました。


この間に比べて、な、この、人の多さ……!!
リニア館の人気ちょっとなめてました。


休日というのは恐ろしいものです。




PR

CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# 禁煙補助
2011/05/27 11:16
はい、今回は珍しく貨物さん描きました。
が…襟章(?)描き忘れました……
貨物さんの乗務員制服、渋い色とデザインでカッコイイですよ。





実は貨物さんもけっこう金欠だったりするんですよね;;
線路なんかも、貨物さん持ちのトコロはサビサビだったり草がいっぱい生えていたりします。
うん、でもそれをオープンにしちゃう貨物さんが好き。
グッズもキティちゃんとコラボしちゃう貨物さんが好き。
「がんばってます」って描いちゃう貨物さんが好き。
(↑詳しくは貨物さんのHPのグッズのトコで)


そうそう、J尺グループの健康保険では、禁煙のためのニコチンパッチかニコチンガムを一ヶ月分補助してくれるらしいです。
すごいぞコレ!!
まあ、どのくらい続ければタバコやめられるかは不明ですが…


でもウチの貨物さんは結局もらいタバコとかで禁煙やめちゃいそう(笑)
ちなみにウチの7社の中では貨物さんしかタバコ吸いません。

CATEGORY [ 擬人化 ]
pagetop
# 届いたー!
2011/05/24 23:26
頼んでおいたトワイライトエクスプレスのティーカップが届きました!
わーい!

金色が入っているのでレンジ不可なのですが、そこがイイですね~、なんか高級チックで(笑)
ああ、このロゴたまらーん!


西日本さんもこれで飲むのかなー、とか妄想したり。

イコカとかがレンジに入れてバチバチしちゃえばいい。




CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# 四国の乗車券袋
2011/05/22 22:31
今度は西日本さんのを描いてみましたよ。




四国の玄関口である高松駅には、西日本のポスター、パンフレット、エクス○レス予約の発券機などがたくさんあります。
し、四国なのに…
融通利きすぎです四国司令!!!(笑)

↓は、四国でもらった乗車券袋。
岡山で迷わないようになってる! 優しい!




ちなみにその裏には払い戻し一覧が書いてありました。

CATEGORY [ 擬人化 ]
pagetop
# 飛行機とモノレールと
2011/05/19 17:26
北海道の列車内に、こんな広告が貼ってありました。




なんでも、北海道から飛行機で東京羽田、そこから東京モノレールを使おうというキャンペーンらしいです。

確かに、北海道は新幹線がまだつながっていないので東京までとなると移動手段はどうしても飛行機になってしまいますよね。

飛行機と協力、というのは静岡が地元の私からすると、とっても不思議な広告です(笑)


そんなわけで、ちょっと4コマ描いてみました。


北海道コートと4コマ




北海道のモノは私のモノ、な東日本さんからすると、これ実はけっこうショックだったんじゃないかなあと思うのです。
羽田、というのがまたネックですよね。
成田なら絶対東日本の成田エクスプレスと(強制的に)協力するでしょうし…w


ただ、今回北海道に行って思ったことは、四国さんと西日本さんほどの依存関係にはないかな、ということ。
四国も依存というわけではないのでしょうが、ポスターとかパンフレットとか、西日本のものが結構あったのです。
北海道は意外に独自でいろいろやってました。意外、なんて言ったら失礼かな。
自由度も高いのか、駅独自とか運輸所、支社独自のものが多く目につきました。

自由っていえば、北海道のネクタイ、みんな別々のものをしていて、もしかして個人の自前?と思ったのですが…。
詳しい方教えて!


ああ、そしてそして!
札幌駅のホームにいた駅員さんのコートがめちゃめちゃカッコ良かったんですが!
襟が大きくて、丈が長くて暖かそうで。
999の車掌さんみたいでした。いいなあ。

乗務員さんはどちらかとういうとウィンドブレーカーのような動きやすそうな上着を羽織っていました。
何種類かあるのかしら?
詳しい方教えて!

CATEGORY [ 擬人化 ]
pagetop
# キタカちゃんがいっぱい
2011/05/18 21:43
函館駅の自販機のトコに貼ってあったポスターなんですけど、
キタカが!
キタカが着てる!

かわゆい……!

しかし。
ああ、キャンペーンかぁ…なんて思いながら何気なく見てましたら、なんか「秋の」とか書いてね?

期間おわっとるよ北海道!
ズボラだぜ北海道!
でもそこが好き北海道!!

ちなみに、自販機はキタカだらけでした。
東海(トイカ)の自販機と似てる!
どちらが先なのか?私は北海道な気がしますよ。


あとスイカと相互利用できるのをめっちゃ推しているよ…(笑)
健気だ北海道!




CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# かわいいものが好き
2011/05/16 14:27
北海道の旅をしています。

J尺北海道のかわいいものといったらまずはキタカなんですが、駅や車内のポスターもめちゃめちゃかわいい!。

これとか!
「マニャーモードv」だって…
かわいすぎて犯罪だろう(笑)




CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# 金沢から新津まで
2011/05/14 19:38
サロンカーに来ました。

日が暮れてくると、オレンジの照明がまたイイ感じです。

車掌さんたちが作ったというスタンプが置いてありました。
停車駅ごとのスタンプを自由に押せます。
かわいらしいし、いい記念になりそうだわあ




CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# 京都から金沢まで
2011/05/14 16:19
京都線から湖西線に入って北陸にやってきました。

13時から食堂車が解禁。
今回は夕食に食堂車を使わないので、ランチタイムで利用することに。

エビピラフうまし!
写真載せときますv

食堂車は内装もレトロでオシャレでした。
そして、紙ナフキンらやつまようじにまでその名、「プレヤデス」のロゴ入り。
ステキ。
ティーカップが気に入ったので買ってきました。


夕食は車内で売られるお弁当にしようと思ったのですが、部屋に注文を取りに来てくれたときには既に売り切れてました…
ショック…

車販は鱒寿司を売るとのことでしたが、生魚のお弁当が苦手な油。
しかし、夕食は持ってきていない。
どうすれば…?

なーんて思っていたら、金沢で3分停車するのでホームの駅弁屋さんを利用する人もいると教えてもらったので、頑張って金沢で買ってきました。

ちょ、この駅弁もラス1。危な…!


加賀の弁当ですよー!前田家の家紋入ってるよ!
花の慶次ファンとしてはちょっと嬉しいぞ。





CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
# 大阪から京都すぎまで
2011/05/14 12:55
ついに!
きましたトワイライトエクスプレス!

そしてビデオの撮影に夢中で先頭車を写メり忘れるといった失態!(笑)

B個室を取ったのでゆったりです~〓

せっかくのトワイライトなので旅のしおりも買ってみました。

つまみもたくさん買い込んで、準備万端ですよ。




CATEGORY [ 携帯より ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]