

TRAIN & STATION。
グリーンCar 油美の鉄道車両、駅などの擬人化&日々の鉄道ブログ。
女性向けです。意味のわからない方は今すぐ後退を! ギャラリーは右よりお入りください。 6月19日にオンリーイベント参加します。
2025/05/14 03:21
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/07/02 00:53
|
↓クリックで大きくなります(ちょ、卑猥とか言わない!) 青い光は気持ちを落ち着かせる効果があるらしく、直前横断の防止やイタズラの防止になる……ということですが、実際見てみると、人身事故が多発する踏切に一番多く設置されているのではないかという感じ。 しかもこの光、落ち着かせるというか夜の暗闇の中にポツンとあるとかなり怖いです。その踏切で事故の多いことを知っていると、効果倍増で絶対夜一人では通りたくなくなります(笑) J尺では西と海が使用していて、最近しぃちゃんも導入したとか。東さんとか、もうとっくにやっていると思ったのになぁ。 これ、ちなみに使用するのが青でなくピンクの蛍光灯だと、こうなるので注意。 西司令はこれやりたいがためにギャラリー集めるよ! PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
