

TRAIN & STATION。
グリーンCar 油美の鉄道車両、駅などの擬人化&日々の鉄道ブログ。
女性向けです。意味のわからない方は今すぐ後退を! ギャラリーは右よりお入りください。 6月19日にオンリーイベント参加します。
2025/05/14 23:42
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/06/08 23:00
|
中央は停まらなくても、のぞみすら停まらなくても、静岡には6つも駅があってみんな個性豊かです。 だからさびしくなんてないんだからっ!! 多分初お目見え、静岡幹糸泉停車駅。 静岡6駅は、鉄道はじめた当初から決めておりました。とっことどころにいたりします。 東シ毎道新幹糸泉の駅も実は私の中では決まっていたりするのですが、出てくるのはいつのことになるやら…。
浜松…登場人物欄にもいますが、ちょっと言葉の荒い機械系男子。バイクも乗れてピアノも弾けます。新幹線の隠し通路を知っています。静岡駅のよきアドバイザーです。 掛川…おとなしめで鳥と友達。よく本業を放ってお茶摘みに行ってしまいます。最近の心配事はお家がいまだに木造で、東海地震に耐えられないかもしれないこと。 静岡…押しが弱い静岡県のリーダー。のぞみが好きだけど停めてもらえない。よく妹の東静岡に励まされます。 新富士…静岡駅寄りもマイペース。誰も声を聞いたことがない。富士山を眺めるのが日課で、周りのパルプ工場の煙突から煙が出なくなったら自分も禁煙しようと考えてる。 三島…観光面では至って温厚、ビジネス面には容赦ないという2面性をもっている、ちょっと神秘的なお兄さん。熱海駅の突っ込み役です。 熱海…静岡県内唯一東日本の傘下にいますが、もともと喧嘩は好きではないのでどちらの司令のいうことも、のらりくらりとかわします。最近観光でやってくる若い女性が減ったのを憂いています。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
