

TRAIN & STATION。
グリーンCar 油美の鉄道車両、駅などの擬人化&日々の鉄道ブログ。
女性向けです。意味のわからない方は今すぐ後退を! ギャラリーは右よりお入りください。 6月19日にオンリーイベント参加します。
2025/05/14 17:09
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/06/04 18:59
|
21日の擬人化オンリーに向けて何とかかんとかがんばっております。 6月にもなって鉄道員の方たちの夏服姿にうへへとなる今日この頃。 でもこの時期は半そではちょっと寒いと思う…。 さて、今年も7月に浜松工場の解放があると聞きました。 車掌体験は小学生しかできないけど、運転台見学は大人でも事前申し込みでできるみたいです。 700と300の見学で、N700がないのが残念だけど申し込んでみようかなあ。 去年はあまりの炎天下で本部テントで熱中症防止のための塩飴を配っていましたっけな。遠い記憶(笑) 今年は過ごしやすいといいな。 あと、願わくば進行を外部委託にしないでほしいわ…外部委託になってから面白くなくなっちゃったんだもん↓↓ 昔は工場勤務のお兄さんが焼きそばやいたり部品発売したり車体の説明したりしていて、音楽とかも軽快なのをかけちゃって楽しかったのに、今じゃ遊び心もなく、車体上げの司会してるお姉さんや会場整理のお兄さんに説明求めても答えられない始末。当然だけど!でも、だったら昔みたく工場の人が全部やったらいいじゃない!! とか思うんだけど、ねえ。そうはいかないのかな。とか愚痴ってみたり…;; あ、去年は紺色のキャップかぶった人が工場の方でしたよ。今年はどうか! PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
