ハウスクリーニング 鼻づまり トラスタ 忍者ブログ
# [PR]
2025/05/14 20:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# スタンプラリー旅行記2
2008/11/23 22:59
下の旅行記の続きですよ~。

長いけど、いいわ、隠さない。鉄道サイトだもん。(え)

蒲郡駅の小ぎれいさにちょっとイラッとしながらクイズポイントである水族館へ!
12分て!徒歩12分て書いてあったんだけど、もちょっとかかった気が。水族館のお土産や産を冷やかしていたら、ゲームコーナーに300系を発見!更に「電車でGO!」も発見!
  

電車でGO!は、燦々たる結果でした。

海側に出ると、かもめの多いこと!!


ひとしきりかもめと戯れ…るまで近づかせてはくれなかったけど…、海岸沿いをプラプラして蒲郡駅に戻り、各駅停車のみの愛知御津駅へ。これ、「あいちみと」なんて読めないよね…。
と、愛知御津駅では私達と同じくスタンプラリーで駅をまわるおじさんの2人組を発見。ちょっと安心&親近感を覚えつつ、次の時刻を確認すると……30分後。

ああ~。

そういうことって、あるんだ~…;;各駅停車ってこんなにも少ないものなんですね。

愛知御津駅の外へ出ると、駅舎は意外にかわいくて。
郵便ポストも古風。



風見鶏もついてる!!




かわいいのは外観だけではなくて、

  

落書きまでかわいい。

その後各駅停車でゴール地となる豊橋駅へ。

豊橋駅についてスタンプ台を見つけると、そこにはものすごい数の人の行列が!!ざっと数えて50人以上。
ええええぇぇ!?
何でココに限って!?

と思ったら。

名鉄で人身事故があり、東海道線と飯田線で振り替え輸送をするので引換券を配布していたとの事。

わああ、すごい現場に遭遇してしまった…。
でも、せっかくなので名鉄の写真もパシャリ。内装の手すりがピンクとかかわいいじゃないか!

  

とりあえずスタンプラリーも完遂!!わーい!
(とりあえず、というのは、まだクイズ欄に空白があるからです)



で、もういい時間になっていたので豊橋駅周辺でごはんを食べることに。
森鷹さんも私も豊橋については全く知らないため、名古屋にもあるという「とりとり亭」をチョイス。
タルタルソースめちゃめちゃおいしいっ!!

飲みながらメチャメチャ九州新幹線の名前について語っていた覚えが…;
(楽しすぎて記憶が曖昧)

その後はスタバで時間いっぱいまで擬人化会議。河合が持って言った大型時刻表をひろげて(…)語り合った結果、新たに「鉄道会社擬人化萌え」が発生。
のほほん、のんびりな北海道とか、ちっちゃくて泣き虫だけど部下から愛されまくっている四国とか、JR7会社の大まかな形が決まりました。
森鷹さんが性格的なものをポンポン出してくれて、河合は終始感動しまくりでした。

帰り際までずっとお話しっぱなしで、森鷹さんには本当に感謝です。
あ~、たのしかった。本当に楽しかった!

浜松駅前ででっかいツリーがライトアップされているので、それも一応あっぷっぷ。
  下から見ると、こんな。

浜松、ホント技術の街だよな。浜松駅君はそっちの技術はどうなのかしらね(にやにや)

家に帰るまでが遠足ならぬ家に帰るまでが鉄旅!
また行きたいです。
PR

CATEGORY [ 日々 ]
pagetop
<<でんきやさんの広告 | HOME | スタンプ旅行>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]